スポンサーリンク
お店

5月11日中津に本格中華をアテにワイワイできる酒場「酒舗モモノキ 」

中津にまた新しいお店ができました。その名は「酒舗モモノキ 」4月に豊崎から移転してきたスパイス飯麺兄弟舎の場所で5月11日から18:00~24:00(L.O)に営業します。前を通るとオーナーのトニー...
お店

5月7日中津商店街内に『中華粥』のお店が

中津商店街に中華粥のお店ができました。お店の名は「ライスミールスフォータン」以前は豊中の服部にありました。 そのお店が5月7日から中津の商店街でオープン! 開店前に前を歩くと11:00~18:00で水曜日休みという張り紙がありました...
イベント

「中津万博」

今年中津万博が始まるらしい!?
お店

中津1のLe quai(ル・ケイ)さんが夜営業再開

中津1のLe quai(ル・ケイ)さんが5月16日から夜営業再開。 まだかまだかと思っていたかたも多かったんではないでしょうか。ちなみにランチはまだのようです。 店名:Le quai(ル・ケイ) 住所:大阪市北区中津1丁目15...
お店

5月18日中津にオリジンデリカができる

5月18日中津1丁目12-11にオリジンデリカができるみたい。5月13日現在外観はこんな感じでした。 張り紙には『新しいオリジンのカタチ』と書いてあります。当店はすべてセルフレジですと書いてあるので、コロナ禍で注目されている非接触に徹...
イベント

6月5日京阪電車がサイクルトレイン

京阪電車が「背割堤のチャリサイ! 2022春」の開催に合わせ、中之島駅から石清水八幡宮駅間で車内に自転車(車種限定)をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」を運行するらしいです。申し込みは5月10日(火)〜6月2日(木)ローソンチケットから...
日常の出来事

1度乗るとやめられない「AIオンデマンド交通」

北区で4月から「AIオンデマンド交通」の社会実験が始まったことご存じでしょうか?  大阪府・市では、先端技術により住民の生活の質(QoL)の向上をめざす「大阪スマートシティ戦略」を策定し、その中で、戦略テーマの一つである「AIオンデマンド交...
未分類

豊崎の「スパイス飯麺兄弟舎 」が中津に移転し4月29日にオープン!

大阪府大阪市北区豊崎3丁目15−12 ミツワビル1階にあった「スパイス飯麺兄弟舎 」が大阪市北区中津3-6-13に移転し4月29日にオープンします。移転後は昼のみの営業になるそうですが夜は新業態「酒舗モモノキ」としてゴールデンウィーク明けに...
日常の出来事

ご自宅の住宅用火災警報器、ちゃんと作動してますか?

1か月に1度の定期点検」と「10年に1度の本体取り換え」を! 住宅火災による死者は就寝時間帯に多く発生し、大阪市では死者の約7割が65歳以上の高齢者です。火災警報器を設置していることで、火災の発生を早く知ることができ、安全に避...
イベント

大阪北区ジシン本オンライン基礎講座

2022年02月19日(土) 10:30〜11:15 オンライン講座 この講座は無料で参加できます。事前申し込みが必要で、当日はZOOMのオンライン講座で実施します。 内容北区で地震が起こったら?漫画で学んでクイズに挑戦...
独り言

悩める男性の方。クレオ大阪で男性の悩み相談やっています。

相談はすべて無料です。 大阪市内在住・在勤・在学の方が対象 クレオ大阪では、男性を対象に悩み相談をしています。電話相談は毎週金曜日 19時~21時 毎月第3日曜日 11時~17時 に06-6354-1055面接相談も事前予約が必...
独り言

ふくおか買い物ガイド 福岡市社会福祉協議会の例

福岡市は、人生100年時代に向けて、誰もが健康で自分らしく暮らせるまちを実現するため、高齢者の買い物支援の取り組みを推進します。  買い物支援推進員を福岡市社会福祉協議会に設置し、支援を必要とする地域団体と協力企業等のマッチング(橋渡し...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました