意外と知らない人が多い。実は私も昨年知った(笑)
大阪人ならだれでも知ってる?りくろーおじさんのチーズケーキ。私が無職でリクルートおじさんだったころは避けていましたが、最近は定職についているので普通に買えます。
そのりくろーおじさんのチーズケーキの焼き印って実はお願いすると押してくれるって知ってました?意外と知らない人多いんですよ。実は私もつい最近まで知りませんでした。
百聞は一見にしかず。ほんとにりくろーおじさんの焼き印は教えてくれるか?
うわさには聞いているが、実際にりくろーおじさん焼き印ましましをお願いして断られたらどうしよう。そんな不安が付いてくるので、混雑してそうな梅田はやめて、ゆったりと買い物できる北区長柄店へ行く(笑)
中津からだと34番の守口車庫行で長柄東で下車すると近いです。

北区長柄店の前に到着です。試練はここからです。断わられにくくなるように娘に無理行って同行してもらいました。どんなけ小心者やねん(笑)

店内に入るとレジ横に焼きあがったチーズケーキが置いてある。よく観察するともう焼き印が押してある。これを注文すると追加で押してくれないのかな?押してくれるのは焼きあがりの時のみかな?しかし、今あるチーズケーキが売り切れるまで待つのもつらい。よし、思い切って買って追加の焼き印をお願いしよう。
すんなり押してもらった焼き印
レジでチーズケーキをくださいと言って、普通に箱に入れられた。「あっ、追加で焼き印とかできますか?」と伝えると店員さんが「いいですよ」と。
ほっとするとともに、この店員さんテキパキしていて動画を取る暇もなく印を押してくれはりました。しかも上手に!

どうです!重ならなければ真ん中入れて6つ印が押せます。
これだと、6つや8つに切ってもどこにもりくろーおじさんがいるので子どもたちも喜ぶのではないでしょうか?どのりくろーおじさんも切断されてますが・・・

りくろーおじさんの店 北区長柄店
住所: 大阪市北区長柄東2丁目8−36
りくろーおじさんのお店の中で大き目な店舗です。イートインスペースもありチーズケーキの他、アップルパイ、和菓子、パンなども販売しています。

コメント