中津に住んでよかったと思うことは毎朝座って通勤できることだ。

スポンサーリンク

体感的な嬉しさ12%くらいかな?細かいつっこみはご容赦ください(笑)

中津に住んでよかったなと思うことのうち、明確に言えるありがたいことは、この大阪メトロの中津発。なんてったって朝のラッシュを座って乗れるんですよ。私は中津に住んでよかったと実感する1/8(12%)がこの中津発のメトロがあることだと思います。

中川家ブルース~地下鉄御堂筋線~ではさんざんの中津止ですが(爆)

中川家ブルース~地下鉄御堂筋線~

中津止があるから折り返しの中津発があるのです。中津発の列車は、中津の住民に対してとてもおおきな恩恵を与えてくださいます。それはこれから仕事に向かうほんのひと時に、無料で座れるというサービスを提供してくれます。

中津発はどれくらいあるの?

中津発の列車ですが、平日ダイヤなら以下の本数があります。

6時38
7時35 46 55
8時4 13 22(金)31 40 49 59
9時13 20
17時28 28 48 58
18時8 18 28 38 48 58
19時8 19 30 42 54
23時9 21(な) 31(な)41 54(金)
0時1(な)

無記入は天王寺行、(金)は新金岡行、(な)はなんば行き
ラッシュ時の発車時刻は覚えておいて損はなさそうだ。

朝の7時台でもラッシュ知らず!大阪メトロの中津発
管理人
ひらい ゆぅぞぅ(管理人)

大阪市北区中津に引っ越してきて右も左もわからなかったのでローカルメディアを作りました。YouTubeチャンネルも運営するが、今は中津のどこかで八百屋の店長をやっています。見つけたら声かけてください。
職住一体のスマートな生活始めてます。

ひらい ゆぅぞぅ(管理人)をフォローする
鉄分
スポンサーリンク
ひらい ゆぅぞぅ(管理人)をフォローする
スポンサーリンク
梅田の北っかわ!Ver.2.0│大阪ローカルメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました