みなさんで作るデータベース
緊急事態宣言が出され本日以降休業されるお店もある一方で、懇意にさせていただいているお店からはランチの弁当デリバリーを継続されることをお聞きしています。
基本外出を自粛する中、飲食店を含め、どう過ごしていくのか、個々が考えていく必要があります。そんな中、普段と業態を変えてお持ち帰りができるお店をデータベース化して、多くの人々に知っていただく必要があるかと思います。
そこで最低限の情報を共有するために、数多くのSNSの中でInstagramを使って自動で情報を共有することにしました。
データベースの見方
1.まずデータベースに登録する必要があります。やり方は特に難しくなく、お持ち帰りしているお店のことを投稿する時に、いつもつけるハッシュタグの下に
#大阪エール飯
#大阪市北区エール飯
と加えてください。登録数が膨大になった時用に#大阪エール飯は大阪全体を検索したい人、#大阪市北区エール飯は主に大阪市北区周辺で調べたいように分けています。
みなさんにしていただくことはこれだけです。
上記作業をしてくださった方々の投稿が下記に表示されます。できるだけ多くの方が投稿していただけたらと思います。
新型コロナ対策でお持ち帰りができるお店リスト
大阪市北区エール飯
#大阪市北区エール飯は主に大阪市北区周辺のテイクアウト可能なお店をみなさんがハッシュタグをつけて投稿してくださったみんなのご厚意で作るデータベースです。
[instagram-feed hashtag=”#大阪市北区エール飯”]
大阪エール飯
#大阪エール飯は主に大阪府のテイクアウト可能なお店をみなさんがハッシュタグをつけて投稿してくださったみんなのご厚意で作るデータベースです。
[instagram-feed hashtag=”#大阪エール飯”]
※どちらの投稿も投稿されてから反映されるまで10分程度時間がかかります。
最後にこの仕組みはみなさんのご厚意でできています。(性善説ありき)でできているのでいたずらは非常時なのでご勘弁を。
大阪エール飯は知り合いのがあさんが先に始められてました。データベースをたくさん作っても混乱するので、それに乗っからせていただきました。があさんいつもありがとうございます。

コメント