中国街道架道橋が工事中。通行可能部分の位置が反転

スポンサーリンク

通行止め期間も半分が過ぎ通れる部分が反転した。

2020年1月7日から自動車・バイクを通行止めにして工事をしている梅田貨物線の中国街道架道橋荷動きがありました。

この工事1月7日から1月23日までの期間ですが、工期の半分が過ぎて自転車・歩行者の通行可能な部分が反転しました。

2020年1月15日の中国街道架道橋

朝までは上の写真では左側が通行できましたが、夜には右側を通るように。

2020年1月15日の中国街道架道橋
2020年1月15日の中国街道架道橋

中津3丁目側から見るとこんな感じです。毎日通っていると変化が見えてくるもんですね。

管理人

大阪市北区中津に引っ越してきて右も左もわからなかったのでローカルメディアを作りました。YouTubeチャンネルも運営するが、今は中津のどこかで八百屋の店長をやっています。見つけたら声かけてください。
職住一体のスマートな生活始めてます。

ひらい ゆぅぞぅ(管理人)をフォローする
日常の出来事
スポンサーリンク
ひらい ゆぅぞぅ(管理人)をフォローする
スポンサーリンク
梅田の北っかわ!Ver.2.0│大阪ローカルメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました