中津商店街の全てを紹介
梅田の中心地から2kmも離れていない場所に中津商店街があります。むっさレトロと話題の商店街。2016年時点でどんなお店があるのでしょうか。
中津商店街は阪急中津駅から徒歩1分もかからない位置にある。全体の長さは200mくらい。

阪急中津駅前の中津中央公園からだと講演出口の右側に入口が見えて来ます。

中津中央公園出口左側はあのカレーsoma

1.露店の八百屋さん富家さん
商店街の入り口は露店の八百屋さん富家さんが営業中。この露店姿がいきなりレトロな雰囲気を

野菜の露店の端はホームズ倉本さん。今は住民の方が出るときだけシャッターがあきます。

このあたりで上を見ると見えるのがこの看板。土曜日にあいてる店ってあったけ?汗

2.イベントスペース 中津ぱぶり家
そのとなりは「中津ぱぶり家」。哲学カフェなどのイベントスペースです。


中津ぱぶり家
PE班がパブリック・エンゲージメント普及のため大阪の中津3丁目で活動の拠点とする場所です。各種イベントを行った…
中津ぱぶり家の場所は2015年までキチジツさんがあった場所です。

3.「中津ぱぶり家」の前はやさしい手

やさしえ北梅田などを運営する事業所の事務所です。
【5/31更新】株式会社 三恵の事業所一覧|みんなの介護
老人ホーム・介護施設を展開する1970年1月1日創業の株式会社 三恵の本社所在地、事業内容、代表者などの会社概要。事業内容は、サービス付き高齢者向け住宅 やさしえ北梅田の運営。その他、施設の見学説明会やPR情報・キャンペーン内容などをご案内。株式会社 三恵の運営する老人ホームの資料請求・見学の無料お申込みはみんなの介護...
まだまだ続きます。
コメント