地下鉄中津駅のホームの『光のゲート』が点灯

スポンサーリンク

2019年9月1日『光のゲート』点灯で雰囲気が変わりました。

開業から半世紀ほぼ当時のままの姿だった地下鉄中津駅。古い時の中津駅の写真をけっこう撮影したように思っていてもいざ記事にしようとしたらそんなに多く撮影していなかったようです。 (´-ω-`)

古い側面の時の点検作業中の1枚
2017年の中津駅

リニューアル前の画像とリニューアル後の画像を見比べてください。

2017年の中津駅
2017年の中津駅
2017年の中津駅
2018年5月の中津駅
2018年11月の中津駅
2018年11月の中津駅
2019年4月の中津駅

2019年6月にはほぼできてきていました。

2019年6月の中津駅
2019年9月の中津駅

外も内も確実にリニューアル

リニューアルされた中津1番出口
4番出口はこんなにきれいに

2019年9月には『光のゲート』が点灯しました。

一気に未来的なイメージへ、次はホームですね。

リニューアル後の中津駅の様子をYouTubeで撮影いたしました。こちらもご覧ください。よかったらチャンネル登録やGoodボタンもよろしくお願いいたします。

【2019年10月の記録】地下鉄メトロ駅のリニューアルの様子

おまけ

2015年頃、中津駅には光学迷彩ごみ箱なるものがありました。あまり騒がれなかったけどね(汗)

撮影する角度を合わせれば光学迷彩風

コメント

タイトルとURLをコピーしました